一日での新規感染者数が過去最多記録となった。保健省によると昨日(7日)の新規感染者数は1,320名。たった6日前に1,140名が最多記録とされ、この1週間で1千人以上を越えたのは三度目。
昨日は26,603件のPCR検査が行われ、全体の5%が陽性率となった。死者は343名で過去二日間で12名死亡している。
感染状況の悪化に伴い、国内諜報部が電子機器を駆使した感染者や隔離者の追跡を行っており、感染者や感染経路の接触者達に自主隔離を命じるSNSが送付される。ただし前回は多くの無関係の人達へ間違ってメッセージを送っており、市民の間では多くの混乱や不信感が募っている。
政府はジム、プールやレストランに関する新しい規制を発表したが、コロナ委員会書記長は明確なデータを見ない限り実施しないと伝えた。地方自治体書記長も政府は市民から切離れていると非難しており、クラスター発生都市の一部封鎖は強制的であり、市民には政府に対する不信感が募っているために、今後は地方自治体に権限を移行することを推薦している。
ネタニヤフ首相が経済支援の失敗を政府担当者達の責任とし、首相の側近の一人が記者達に対し、「市民の多くが規制を守らずにクラブや海で騒いだのだから市民に感染の責任がある」と第二波の責任は市民にあるとメールしたために、市民から多くの非難を浴びている。
累積感染者数 32,714名
現在感染者数 14,104名
重篤患者数 107名
死亡者数 343名
回復者数 18,267名