ヨーヨー・スフガニヤは、生地のボールタイプで揚げたものをシロップに浸して食べるスフガニヤで、チュニジア系ユダヤ人が主に食べています。ヨーヨーの特殊性は作るのが容易なだけではなく、揚げた後に浸すレモンシロップも特殊です。シロップは「アッサル」(蜂蜜)と呼ばれていますが、材料は砂糖、水とレモンのみです。最初は伝統的な形のスフガニヤを作ってみました。ドーナッツのような小さいリング状の生地でアッサルに浸したものです。その後自分で色々と考えてみて、生地を団子状にしてシロップもメープルとレモンやジンジャーとライムとレモングラスのシロップも作ってみたら意外と好評でした。
●材料(約50個):
●生地:
ふるいにかけた小麦粉3カップ半から大さじ1杯分を抜く(500g)
卵2個
砂糖1/2カップ+大さじ2杯分(125g)
油1/2カップ+大さじ2杯分(150ml)
水又はオレンジジュース1/2カップ(120ml)
バニラ砂糖1パック又はバニラエキス小さじ1杯分
ベーキングパウダー1パック(10g)
オレンジのすりおろした皮1個分
油
グラウンド・ココナッツ(飾り用でマストではない)
●アッサル・シロップ:
砂糖2カップ(400g)
水1カップ(240ml)
レモン1/2個分のジュース
●ジンジャー・ライム・レモングラス・シロップ:
砂糖2カップ(400g)
水1カップ(240ml)
ライム1個分又はレモン1/2個分のすりおろした皮
ジンジャー・ルーツの皮を剥いて荒く切った3㎝ほどの大きさのもの
レモングラスの枝1本から2本を縦に割って荒く切ったもの
●メープル・レモン・シロップ:
砂糖1カップ(200g)
メープル1カップ(340ml)
水1カップ(240ml)
レモン1/2個分のジュース
●調理方法:
1.ボールに油とココナッツ以外の生地の全ての材料を入れてミキサーで混ぜます(手でもOK)。心地よい手触りになる柔らかい生地になるまで3分から4分間混ぜ合わせます。
2.生地をタオルで覆い、20分から30分間寝かしておきます。
3.その間にシロップを準備します。鍋にシロップの全ての材料を入れて煮立たせ、濃いめのシロップになるまで中火で約20分煮込みます。ジンジャー・シロップの場合には、最後にろ過してください。
4.シロップを室内温度まで冷まします。
5.プレートに軽く小麦粉を振っておきます。生地を8等分し、直径2㎝の棒状にしていきます。棒状の生地を2㎝くらいの長さに切っていき、それを丸めます。
6.ヨーヨー・スフガニヤを中火の油で茶色くなるまで揚げます。油とりの紙を布いたお皿に乗せて少し冷まします。
7.スフガニヤをシロップに数秒間浸し、全体に付くようにしてください(冷めたシロップが重要です)。その後好みでグラウンド・ココナッツを全体にまぶしても結構です。